こんにちは。高津です。
今回は「同一年度の連覇」という非常に珍しい記録を持つ馬を取り扱います。連覇の舞台であれば大仕事もやってのけたかもしれない… そんな能力の高さを持っていました。
58頭の種付け・39頭の産駒登録がなされたヤマカツエースについて、考察していきます。
※アイコン写真は『ヤマカツエース(Yamakatsu Ace) - アロースタッド種牡馬展示会2021 - YouTube』より転用しています。
種牡馬データ
2012年3月22日生
静内・岡田牧場生産
種付け料:受胎条件50万円(フリーリターン特約)
血統(配合種牡馬)
キングカメハメハ | Kingmambo | Mr.Prospector | Raise a Native | Native Dancer |
Raise You | ||||
Gold Digger | Nashua | |||
Sequence | ||||
Miesque | Nureyev | Northern Dancer | ||
Special | ||||
Pasadoble | Prove Out | |||
Santa Qilla | ||||
マンファス | ラストタイクーン | Try My Best | Northern Dancer | |
Sex Appeal | ||||
Mill Princess | Mill Reef | |||
Irish Lass | ||||
Pilot Bird | Blankeney | Hathersett | ||
Windmill Girl | ||||
The Dancer | Green Dancer | |||
Khazaeen | ||||
父:キングカメハメハ→Kingmambo→Mr.Prospector→Raise a Native→Native Dancer
母:ヤマカツマリリン
母父:グラスワンダー→Silver Hawk→Roberto→Hail to Reason→Turn-to→Royal Charger→Nearco
祖母父:Tebajo→Deputy Minister→Vice Regent→Northern Dancer→Nearctic→Nearco
三代母父:Bold Rucks→Boldnesian→Bold Ruler→Nasrullah→Nearco
四代母父:Right Combination→Round Table→Princequillo→Prince Rose→Rose Prince→Prince Palatine→Persimmon→St.Simon
ファミリーライン
4代母Spin to Winは7戦2勝の成績を残したカナダ産馬で、ウッドバイン競馬場の国内競走Shady Well Stakes(D6F)を制しています。その仔にはSinister Spinster(カナダ国内のステークス競走を3勝)がいます。
3代母Unique Galは未出走のカナダ産馬です。その仔にはイクセプトフォーワンダ('00 ダンススマートリーH・T9F・加GIII)がいます。
祖母イクセプトフォーワンダは35戦7勝の成績を残したカナダ産馬です。その仔にヤマカツマリリン('10 京洛S2着・T1200m・OP)、ワンダフルクエスト('08 ブリーダーズゴールドジュニアC・D1600m・地方重賞)がいます。
母ヤマカツマリリンは40戦5勝の成績を残した日本産馬です。先述以外には、2010年のアンコールS(T1200m・OP)で2着に入っています。産駒はヤマカツエースのほか、ヤマカツグレース('17 フローラS2着・T2000m・GII)、ヤマカツマーメイド('20 フィリーズレビュー2着・T1400m・GII)がいます。
同配合馬
Kingmambo系種牡馬×Roberto系牝馬の組み合わせからは、トウカイトリック(父エルコンドルパサー×母父Silver Hawk、'12 ステイヤーズS・T3600m・GII)、ハタノヴァンクール(父キングカメハメハ×母父ブライアンズタイム、'13 川崎記念・D2000・JpnI)が出ています。
Kingmamboの父Mr.ProspectorとRobertoはともに母の父にNashuaを持っており、掛け合わせるとNasrullahの色彩が強くなっていきます。Nasrullahの持久力がRobertoの子孫の粘り強さを形成するのに一役買っていると想像し、それはKingmamboも同様と考えます。Nasrullah濃度を上げていくと一本調子な馬が出やすくなると思われますので、スピードと瞬発力を兼ね備えた種牡馬を注入していく必要があると考えます。
しかし、NasrullahもRobertoも同じNearcoの子孫であるため、恒久的に近親交配は繰り返されていくのですが…
戦績
2014年(2歳)4戦1勝 未勝利、すずらん賞②
2015年(3歳)10戦3勝 白梅賞(500万下)④、500万下、ファルコンS(GIII)③、ニュージーランドT(GII)、函館記念(GIII)③、福島記念(GIII)
2016年(4歳)8戦2勝 中山金杯(GIII)、京都記念(GII)⑤、札幌記念(GII)⑤、金鯱賞(GII)、有馬記念(GI)④
2017年(5歳)6戦1勝 金鯱賞(GII)、大阪杯(GI)③、札幌記念(GII)③
2018年(6歳)2戦0勝 金鯱賞(GII)④、大阪杯(GI)④
キャリア計 30戦7勝
キャリアを概観すると、学習能力の高い馬だなと感じました。
1200mのデビュー、勝ち上がって1400m、マイル、2000mと徐々に距離を伸ばされ、最長2500mをこなしました。キャリアが若いうちは距離延長で掛かる素振りを見せていましたが、キャリアを重ねてからは違和感なく走っていました。
金鯱賞の連覇から、中京巧者と見られていますが、私は東京での成績を考慮に入れると小回り巧者、とした方がいいのではないかと感じました。
考察
上がり3Fが速くなりやすい東京であまり速い上がりが使えず、阪神の内回りで上がり最速を叩き出したり、コーナーに強い競走馬だったと推測しています。
問題はそのコーナーに強いという特質が遺伝するか、ということなのですが、側対歩に関しての遺伝はあるようなのですが(ツイート画像参照)、コーナリング能力まで遺伝するかはわかりません。
ミッキーロケット、ドゥラメンテの考察を踏まえると、母方にはNorthern Dancerの血を受けた馬が良いと考えています。
— 高津真樹 (@MakiTakatsu) 2021年10月5日
次に、3親等内に活躍馬を持つ馬を列挙します。
ディアナムラの2020 | 競走馬データ - netkeiba.com
おじナリタトップロード('99 菊花賞・T3000m・GI)
アスールダリアの2020 | 競走馬データ - netkeiba.com
エヴォリューションの2020 | 競走馬データ - netkeiba.com
おばサンバビーン(地方重賞2勝)
ケリーメイの2020 | 競走馬データ - netkeiba.com
三代母パワーシーダー('85 中京記念・T2000m・GIII)、セプテンバーセール484万円で沖田忠行氏に落札
コスタズメラルダの2020 | 競走馬データ - netkeiba.com
祖母シルバーアクト(地方重賞2勝)
シーズババズディライトの2020 | 競走馬データ - netkeiba.com
ダイシンパーティーの2020 | 競走馬データ - netkeiba.com
おじダイシンプラン('10 小倉日経OP2着・T1800m・OP)
タガノヴィアーレの2020 | 競走馬データ - netkeiba.com
三代母米GII2着
ツジガハナの2020 | 競走馬データ - netkeiba.com
三代母アドマイヤラピス('97 ステイヤーズS2着・T3600m・GII)
トウシンヴィーナスの2020 | 競走馬データ - netkeiba.com
祖母米GI勝ち
バルスピュールの2020 | 競走馬データ - netkeiba.com
三代母米GII勝ち
フィーユの2020 | 競走馬データ - netkeiba.com
祖母ファレノプシス(GI3勝)
ホットフレイバーの2020 | 競走馬データ - netkeiba.com
三代母仏GIII3着
マイネフェニーチェの2020 | 競走馬データ - netkeiba.com
おじマイネルアトラクト('12 シンザン記念2着・T1600m・GIII)
ヤマカツエレナの2020 | 競走馬データ - netkeiba.com
三代母ヤマカツスズラン('99 阪神3歳牝馬S・T1600m・GI)
ヤマカツサユリの2020 | 競走馬データ - netkeiba.com
祖母ヤマカツリリー('03 フィリーズレビュー・T1400m・GII)
ヤマカツナタリーの2020 | 競走馬データ - netkeiba.com
祖母ヤマカツスズラン('99 阪神3歳牝馬S・T1600m・GI)
ヤマカツマヤリスの2020 | 競走馬データ - netkeiba.com
祖母ヤマカツスズラン('99 阪神3歳牝馬S・T1600m・GI)
ラブコールの2020 | 競走馬データ - netkeiba.com
三代母ターキーレッド('92 マリーンC・T1200m・OP)
レーヴマイハートの2020 | 競走馬データ - netkeiba.com
三代母シンコウラブリイ('93 マイルCS・T1600m・GI)、サマーセール770万円で吉岡泰治氏に落札
ジュエリークイーンの2020 | 競走馬データ - netkeiba.com
三代母米GII勝ち
ピジョンレッドの2020 | 競走馬データ - netkeiba.com
祖母レッドアゲート('08 フローラS・T2000m・JpnII)
プレゼンスブルーの2020 | 競走馬データ - netkeiba.com
三代母英GII勝ち、サマーセール385万円でJRAに落札
マリンブラストの2020 | 競走馬データ - netkeiba.com
祖母マジックキス('96 北九州記念・T1800m・GIII)
ヤマカツオーキッドの2020 | 競走馬データ - netkeiba.com
母'07 コスモス賞勝ち、祖母ヤマカツスズラン('99 阪神3歳牝馬S・T1600m・GI)
リキアイノキセキの2020 | 競走馬データ - netkeiba.com
祖母リキアイノーザン('90 京都牝馬特別・T1600m・GIII)、セプテンバーセール143万円でキタジョファームに落札
ピックアップは以下の2頭を挙げます。
オアシスクイーンの2020 | 競走馬データ - netkeiba.com
ダイシンパーティーの2020 | 競走馬データ - netkeiba.com
オアシスクイーンの2020は母が4勝を挙げた好成績馬です。その母リッピアピンクは2勝馬で、三代母ドミンガは英リステッドレース勝ちがある活躍馬で、牝系的な活躍度は高く、期待が持てます。
ダイシンパーティの2020はイクセプトフォーワンダ≒デヒアのオカルト配合の対象馬です。キングカメハメハ×ブライアンズタイムはハタノヴァンクールが出ており、ダート向きになる可能性が高いですが、デヒアを母父に持つ馬からは芝馬も生まれており、一発があるとしたらこの馬ではないでしょうか。