こんばんは。
前々回、こんなエントリーを投稿しました。
makitakatsu1990.hatenablog.com
今回は中編ということで、関東入厩馬19頭について、概観していこうと思います。
チュウワプリンセス2019
募集価格:52,000円×500口(総額2600万円)
父ハービンジャー、母父スペシャルウィーク 同系統組み合わせ:ディアドラ('19ナッソーS)
出産時11歳、4番仔
37戦1勝(中央→地方1勝)
テンイムホウ2019
募集価格:65,000円×200口(総額1300万円)
父エイシンヒカリ、母父ラムタラ 同系統組み合わせ:ヒルノダムール('11天皇賞・春)
出産時17歳、8番仔
42戦5勝(中央5勝)
おじナムラブレット('12大井記念3着)
ゴールデンポケット2019
募集価格:25,000円×200口(総額500万円)
父ゴールドシップ、母父ジャングルポケット 同系統組み合わせ:バウンシーチューン('11フローラS)
出産時10歳、4番仔
24戦1勝(中央1勝→地方0勝)
近親活躍馬なし
アスタラビクトリア2019
募集価格:60,000円×200口(総額1200万円)
父クロフネ、母父ネオユニヴァース 同系統組み合わせ:アエロリット('17NHKマイルC)
出産時9歳、6番仔
1戦0勝(中央)
おじアサクサデンエン('05安田記念)、ヴィクトワールピサ('11ドバイWC)
キンナリー2019
募集価格:60,000円×200口(総額1200万円)
父ドレフォン、母父ディープブリランテ 同系統組み合わせ:キタノナシラ('20ウインター争覇)
出産時5歳、初仔
5戦0勝(中央→地方)
大おじTapit('04ウッドメモリアルS)、近親Rubiano('92ヴォスバーグS)
募集価格:35,000円×200口(総額700万円)
父パドトロワ、母父ダンスインザダーク 同系統組み合わせ:マイネルサニベル('06ききょうS)
出産時13歳、7番仔
33戦3勝(中央3勝)
グローバルソング2019
募集価格:50,000円×200口(総額1000万円)
父ブラックタイド、母父ブライアンズタイム 同系統組み合わせ:マイネルフロスト('14毎日杯)
出産時15歳、9番仔
未出走
半兄バスタータイプ('16マーチS2着)
キュートガール2019
募集価格:40,000円×200口(総額800万円)
父ホッコータルマエ、母父ケイムホーム 同系統組み合わせ:スガノメダリスト('08クリスマスローズS)
出産時6歳、2番仔
6戦0勝(中央)
おじシゲルスダチ('12マーガレットS)、サノイチ('17霜月S3着)
ラヴィングプライド2019
募集価格:50,000円×200口(総額1000万円)
父アドマイヤムーン、母父Quiet American 同系統組み合わせ:ラヴアンドポップ('15コスモス賞)
出産時19歳、10番仔
7戦2勝(仏)'02オマール賞
全兄ラヴアンドポップ、めいランドネ('18スイートピーS)
プレノタート2019
募集価格:100,000円×200口(総額2000万円)
父ロードカナロア、母父ジャングルポケット 同系統組み合わせ:ルーラーシップ('12クイーンエリザベス2世C)
出産時10歳、4番仔
32戦3勝(中央)'12フィリーズレビュー3着
おじザラストロ('12新潟2歳S)
ルーシープライド2019
募集価格:60,000円×200口(総額1200万円)
父イスラボニータ、母父ブライアンズタイム 同系統組み合わせ:メイケイペガスター('13共同通信杯)
出産時9歳、3番仔
9戦1勝(中央1勝→地方)
アスクレピアス2019
募集価格:40,000円×200口(総額800万円)
父アドマイヤムーン、母父ヘクタープロタクター 同系統組み合わせ:ワンスインナムーン('17スプリンターズS3着)
出産時17歳、9番仔
16戦0勝(中央→地方)
ワイルドゲッツ2019
募集価格:30,000円×200口(総額600万円)
父ブラックタイド、母父ワイルドラッシュ 同系統組み合わせ:ストロングフーヴス('20北日本新聞杯2着)
出産時10歳、4番仔
21戦1勝(中央→地方1勝)
アースエンジェル2019
募集価格:50,000円×200口(総額1000万円)
出産時7歳、初仔
15戦4勝(中央4勝)'17ルミエールAD3着
3代母イルグンスエンジェル('02エイグリームH)
タイニーダンサー2019
募集価格:120,000円×200口(総額2400万円)
父シニスターミニスター、母父サウスヴィグラス 同系統組み合わせ:なし
出産時6歳、初仔
23戦6勝(地方5勝→中央1勝)'15エーデルワイス賞、北海道2歳優駿、'16関東オークス
おじスーパーノヴァ('18九州大賞典)、いとこディーズプリモ('16東京湾C)、ヒガシウィルウィン(’17ジャパンダートダービー)
コンフェッシオン2019
募集価格:60,000円×200口(総額1200万円)
父モーリス、母父ダイワメジャー 同系統組み合わせ:トラスト('16札幌2歳S)
出産時7歳、3番仔
23戦3勝(中央→地方3勝)
祖母ストールンハート('08チリ1000ギニー)
募集価格:80,000円×200口(総額1600万円)
父リオンディーズ、母父シニスターミニスター 同系統組み合わせ:ケイアイエレガント('15京都牝馬S)
出産時10歳、3番仔
15戦3勝(中央1勝→地方2勝)
スウィートラブミー2019
募集価格:50,000円×200口(総額1000万円)
父ワンアンドオンリー、母父キングズベスト 同系統組み合わせ:アロハリリー('19小倉日経OP)
出産時5歳、初仔
15戦0勝(中央→地方)
5代母マイエルフ('79福島記念)、その産駒エアリアル('94京成杯AH2着)
ライトインパリス2019
募集価格:150,000円×200口(総額3000万円)
父ハーツクライ、母父Aussie Rules 同系統組み合わせ:グレイル('17ラジオN賞京都2歳S)
出産時7歳、初仔
19戦6勝(米仏)'17イートンタウンS2着
全43頭の外観が終わりましたので、今年度の出資馬のスクリーニング条件を発表します。
・母が出産時10歳以下である
・初仔は避ける
・祖母までの代にOP馬がいる
です。まとまくPOGの指名馬とほとんど変わりませんね。
全ての条件に該当するのは、
アスタラビクトリア2019
キュートガール2019
ルーシープライド2019
ワイルドゲッツ2019
コンフェッシオン2019
アルーリングハート2019
モエレフルール2019
フォースデラネイチャー2019
ゴールドチェイス2019の10頭です。
次回はこの10頭について詳しくレビューし、出資馬を決定したいと思います。
以上、ユニオン2020募集馬レビュー・美浦編でした。